夏合宿 厳しさ&楽しさ満載
7月28〜29日、50名あまりの参加者が集った新潟支部の夏合宿が、藤塚浜で行なわれました。子供たちには楽しさだけでなく、礼儀礼節、けじめある行動、団体行動の大事さを学んでほしいと、大人たちも必死でした。
まず、砂浜のゴミ拾いでスタート。せっかく綺麗な海があるのに、ゴミだらけなんて悲しいですよね。幼児から大人まで、一生懸命ゴミを集めました。 砂浜の掃除が終わると、いよいよ稽古開始です。基本稽古は例によって全員が頭から砂をかぶり、しかめっ面の運命となりました。その後、班に分かれて移動と型の稽古をしました。子供たちに自覚が生まれ、成長してほしいと思い、帯上の子が後輩に教えるという形をとりました。 タ方からは体育館でコンビネーションやテクニック、全員でのスパーリングをしましたが……体育館の酸素が妙に薄く、苦しい。みんなすごい形相でした。
ゴミ拾いから入ります
浜辺にて、班別の『型稽古』
夕食の様子
2日目は、朝5時から砂浜のランニングや型を行ない、稽古を終えました。他にも、ビンゴゲームや花火大会、スイカ割りやリレー、相撲など、レクレーションタイムも設けられ、楽しい合宿になりました。
ビンゴゲーム 盛り上がりました!
相撲大会
そんな中でも、子供たちに何かを感じ、学んでほしいと思い、ポイントポイントで厳しさも盛り込まれました。一晩、大人と子供が一緒に生活することにより、大人は何かを見直し、子供は成長してくれればと思います。また来年も、みんなで楽しく成長できる合宿になればいいと思います。お疲れさまでした。押忍!
新潟に元気と勇気を! 全国の支部・緒流派から激励の参戦!!
青少年育成チャリティー、中越地震・中越沖地震復興チャリティー
第4回オープントーナメント 新潟空手道選手権大会
2007年9月2日(日) 新潟市東総合スポーツセンター
開会式
大会が終わり
今年も越後・新潟の地に全国から多くの侍が集結した。
中越地震から約三年…記憶が薄れかけてきた7月16日、中越沖地震が発生し、痛ましい惨状を目の当たりにしました。誰の頭にも三年前の中越地震がよみがえり、忘れかけていた自然の脅威そして人間の無力さを再び感じるものとなりました。
まさに、三年前と状況が重なった今年の新潟大会…三年前と同様、こんな時こそ新潟に元気と勇気を与えたい!とゆうことで予定通り開催することになりました。中越沖地震時、新極真会の各支部様より多数の激励、お見舞いの言葉を頂きました。この場をお借りしお礼申し上げます。
さて、今回の新潟大会も全国の新極真会、そしてたくさんの諸流派からのエントリーもあり、全13階級、総人数183名で行われた。
古川師範の演武
今大会は招待特別演武として、「剣舞道峰精館」の演武が披露された新潟支部長・古川章師範によるコンクリートブロック割り。積み重ねた3枚のブロックが、みごとに粉砕された。
各クラスの決勝内容
一般上級無差別
山内豊秋(茅ケ崎小泉道場)vs中山慎司(札幌東道場)
決勝まで危なげなく勝ち進んだ山内と、それまで延長続きで勝ち上がってきた中山との対決。本戦前半お互い一歩も譲らず戦う。山内はパンチから前蹴り等で距離を取り、時折出す大技で攻める。かたや中山は、パンチから膝蹴りを主体に距離を詰める展開。残り時間で少しずつ前に詰めラッシュをかけプレッシャーを与えた中山が本戦2-0。延長に入り、前に圧力をかける中山に対し、それを受けながら技を返す山内。ここぞとゆう時のラッシュカと圧力をかけ続けた中山が延長5-0で勝利をおさめた。
中山は、二年前の第二回新潟大会の一般中級無差別(当時6級)でも優勝している。当時からいい戦いをしていたが、二年経って上級になり更にレベルを上げ一般上級無差別にチャレンジしてくれた事は、非常に嬉しい事である。確実に力をつけている中山の活躍を今後も期待したい。
一般上級軽量級
有井孝典(東京城南川崎支部)vs中山達樹(東京城南川崎支部)
本戦二分まで、中山の左正拳から下段で攻めてはさがるヒットアンドアウェイ戦法。一方、有井はそれを受けては返すといった内容で、やや中山が押していたが二分過ぎにスタミナの落ちた中山をとらえて、残り時間を一方的に有井が攻める。本戦1-0で有井に一本。延長に入って、はじめは中山のペースで始まったが除々に有井がとらえ、ペースをつかみ、そのまま前に攻めきった。
最後まで諦めない気持ちがでた試合だった。しかし、対する中山も全試合、相手にのみ込まれないような、とてもアグレッシブな戦いをみせてくれた。
一般中級無差別
川越大次(東京西支部)vs中尾公達(札幌東道場)
開始早々、お互いパンチの打ち合いから、川越はパンチと膝蹴り、中尾はパンチと下段回し蹴りといった内容。中盤くらいからパンチと膝蹴りが効いてきて中尾は受ける一方になってしまい下がりはじめる。最後まで前に前にパンチを主体に詰めた川越が判定5-0で本戦決着。しかし、中尾もコツコツと力をつけてきている選手である。いつか一般上級の部にまで昇ってきてほしいものだ。
シニアの部
金井正典(東京城南川崎支部)vs松永利明(東京城南川崎支部)
決勝まで危なげなく勝ち進んだ山内と、それまで延長続きで勝ち上がってきた中山との対決。本戦前半お互い一歩も譲らず戦う。山内はパンチから前蹴り等で距離を取り、時折出す大技で攻める。かたや中山は、パンチから膝蹴りを主体に距離を詰める展開。残り時間で少しずつ前に詰めラッシュをかけプレッシャーを与えた中山が本戦2-0。延長に入り、前に圧力をかける中山に対し、それを受けながら技を返す山内。ここぞとゆう時のラッシュ力と圧力をかけ続けた中山が延長5-0で勝利をおさめた。
中山は、二年前の第二回新潟大会の一般中級無差別(当時6級)でも優勝している。当時からいい戦いをしていたが、二年経って上級になり更にレベルを上げ一般上級無差別にチャレンジしてくれた事は、非常に嬉しい事である。確実に力をつけている中山の活躍を今後も期待したい。
一般上級無差別
山内豊秋(茅ケ崎小泉道場)vs中山慎司(札幌東道場)
前半一分過ぎまで、お互い距離を取って戦っている。一分過ぎから徐々に、金井が前蹴りから距離を詰め、持ち前の体格を活かして前にでる展開。松永はそれを受けながら技を返すが決め手がなく、本戦終了。延長戦で、前にでていた金井に旗があがり3-0の判定勝ち。
今回の新潟大会は、中越沖地震復興チャリティーとしても、行われたのですが、非常に嬉しく心温まる事がありました。 小学4年生の部にエントリーし、見事4位になり、更に少年技能賞にも輝いた京都南支部の水野純之介君から心の込もった手紙と、義援金をいただきました。純之助君が、新潟大会への出場をきめた後に地震が起き、そして被災者の苦しみ、柏崎道場生が稽古できない辛さを心配してくれたそうです。純之助君は自分にできる事を考え、村山師範に相談し、色んな方に呼びかけ義援金募金をしてくれ、大会当日、手紙と一緒に持ってきてくれました。 今もなお、苦しんでいる人が多い中、そして未だ復旧作業をしている中、純之助君の心優しい気持ちと心温まる手紙は、本当に嬉しいものでした。 当日、大会会場にいた全ての方が、純之助君の優しい気持ちを忘れないと思います。 純之助君、ありがとう。 今年で、無事に第四回を迎えた新潟大会ですが、選手の方を含め、色んな方々の一つ一つのご協力があり、成り立っている事を忘れたくないものです。 この場をお借りし、新潟大会にご協力してくださった全ての方にお礼申し上げます。 皆様、本当にありがとうございました。 押忍。
本部道場
菊池誠也(右)
新発田道場
遠藤美奈子(右)
妙高道場
宮川寛也(右)
佐渡道場
雜賀悠吏(左)
柏崎道場
藤澤正人(左)
中越沖地震が発生!心温まる出来事がありました!
7月16日、中越沖地震が発生しました。3年前の記憶がよみがえり、自然の脅威と人間の無力さを再び感じました。3年前と状況が重なった新潟県大会ですが、「こんな時こそ新潟県に元気と勇気を与えたい!」とのことで、予定通り開催することになりました。 今回も全国の新極真会、たくさんの流派からエントリーがあり、全13階級、総数183名で行なわれました。
今大会は「中越沖地震復興チャリティー」でもありましたが、ひじょうに心温まることがありました。小学4年生の部4位、少年技能賞にも輝いた京都南支部の水野純之介君から、心のこもった手紙と、義援金をいただいたのです。純之介君が新潟県大会に出場を決めた後、地震が起き、被災者や柏崎道場生を心配してくれたそうです。そして自分にできることを考え、村山師範に相談し、色々な方に義援金募金を呼びかけ、手紙と一緒に持ってきてくれました。会場にいたすべての方が、純之介君の優しい気持ちを忘れないと思います。純之介君、ありがとう。
今年で4年目を迎えた新潟大会ですが、いろいろな方のご協力があり、成り立っていることを忘れたくないものです。本当にありがとうございました。押忍。
チャリティー基金贈呈